ブログ
ブログ一覧
事故
先日、当社のすぐ前で事故が起こりました。 事故は、いつでも、どこでもおこりますね。
ただ、TVでニュースになるほどのバス事故が最近ありました。事情を聞くと、車線変更禁止区間で、道に迷ったバイクがふらっと車線を越えてバスの前にでてきており、
バイクもその過失を認めています。また、バスは必死に回避運動を行なったため、バイク側がたいした怪我をせずにすんだようだす。報道は正確に伝える義務があると思
います。
電話応対
普段会社にいると色々な方からの電話をお受けします。
あまりこちらから掛ける…ということはないのですが、そういった場面に出会うと
とても勉強になります。
私の場合、丁寧に話さといけない!!と思っていると余計変な言葉になって伝わりにくく
なってしまうようです。説明下手なのも大きな理由です。
それほど気張らずに(もちろんタメ口はダメですが)失礼のないようにできると
いいのにな…とほかのスタッフの電話や仕入先の方の電話を聞きながら
勉強の毎日です。
今日は営業時間後の電話なのに親切に対応してくださった仕入先の方に、
わが社もこうあるべき!と思いました。
トイレ掃除
感謝
またまた、私を頼ってお客様が連絡をくださいました。”あなたでないと”と言われた時はうれしい反面、そんなに信頼されていたとは思わず、驚きでした。
リペア
昨日、個人のお客様よりお車をお預かりしました。
ディーラーでも他店でも(自動車ガラス専門店ではありません)
純正のガラスを薦められたそうです。
ですが、前日にご主人のお話を伺ってもしや…と思いお車をお持ちいただいたら
リペアが可能であることがわかり、とても喜んでくださいました。
本日、お車の引渡しの際もとても感激した様子で
「そんなに多くあることではないけど、またよろしくお願いします」
と最高のお言葉をいただくことができ、いままで胃が痛かったのを忘れるほど
私も感激しました。
ありがとうございました。